夏期講習 夏休みの特別授業「世界でひとつ。自分だけのホームページを作ろう!」 こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 少しずつ暑い日もふえ、夏が近づきを感じますね。 こいがくぼ翼学習塾では、夏休みの特別授業として、自分でホームページを作るという授業を開催いたします。 実... 2019.06.13 夏期講習探究学習
お子様と保護者様との付き合い方 【お子様への声掛けを悩む保護者の皆様へ】育てる(SODATERU)はおだてる(ODATERU)? こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 先日、川崎で痛ましい事件がありましたね。 容疑者が引きこもりの方だったということで、教育業界に身をおくものとして、改めて生き方について考えさせられました。 ... 2019.06.05 お子様と保護者様との付き合い方
夏期講習 ★夏期講習からの入塾生募集スタート★ こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 令和がスタートした5月が、終わろうとしていますね。 少しずつ夏が近づいている今日この頃。 こいがくぼ翼学習塾では、夏期講習からの入塾生募集スタートします! ... 2019.05.30 夏期講習
中学受験 中学受験の取り組みについて こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 こいがくぼ翼学習塾も、おかげ様で開校から3か月ほどが経ちました。 いろいろな生徒さまからのお問合せをいただくなかで、 中学受験については指導しているのかというお... 2019.05.22 中学受験
数学 【小学生 算数】完全習得!速さの計算 こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 小学6年生ででてくる、速さの計算。 これに悩まされる生徒は多いと思います。 どうやって解いていけばいいのか、今日はこのテーマで、計算の仕方をご紹介したいと思... 2019.05.16 数学科目ごとの勉強の仕方
お子様と保護者様との付き合い方 【子どもが勉強をしないというお悩みを持つお母さまへ】中学生男子への声掛けの仕方 こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 ゴールデンウィークが終わり、中学生は1学期の中間テストが近づいていますね。 (当塾では、今日からスタートの学校もあります。) 保護者の方のなかには、「家では... 2019.05.08 お子様と保護者様との付き合い方
探究学習 ★ビブリオバトル開催しました★ こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 本日は、4月28日(日)に開催した、ビブリオバトルの様子をご紹介します。 当日は、通塾生や保護者様や通塾生の妹さんなどがきてくれました。 お手伝いには、私の... 2019.04.30 探究学習
科目ごとの勉強の仕方 【中1 英語】大人でも間違える”a”と”the”の違いとは。 こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 本日は、大人でもまちがいやすい、英語の冠詞"a"と"the"の違いを説明します! まずは、英語のルールから。 ◇固体(数えられるもの)には、a... 2019.04.25 科目ごとの勉強の仕方英語
探究学習 本好き生徒集合!第1回ビブリオバトル開催します! こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 みなさま、ビブリオバトルというのはご存知でしょうか? ビブリオバトルとは、発表者が好きな本を持ち寄り、発表し、みんなが読みたくなった本を決めるバトルです! ... 2019.04.10 探究学習
探究学習 ★春期講習本日よりスタートです★ こんにちは、国分寺、小平の個別指導塾、こいがくぼ翼学習塾の川東です。 こいがくぼ翼学習塾では、本日より春期講習をスタートします! 学習内容はこちらです! 全学年までの復習と、新学年の予習が基本となります。 ま... 2019.03.25 探究学習春期講習